2009年2月21日 西伊豆『菜の花』ツーリング                             
                                                                                                     planned by kaggy san
 

221日、毎年恒例?の菜の花ツーリングが開催されました!
前日の天気予報によると、強風の恐れあり・・・「雨にも負けず、風には負ける」ってなわけで、風は天敵です。
「お休み3秒」体質ではありますが、一応風が吹かないことを祈りながら、眠りにつき、目覚めると、静かで穏やかな朝です

7
20分頃に家を出て、小倉橋から相模川沿いを行き、246号金田に出ます。
何だか、思いのほか、車にトラックが多い・・・おそらく多くは東伊豆の河津桜へ向かう観光客だったのかもしれません。
旧集合場所のGSで給油して、HGの集合場所へ。JUST8時到着です!

しかし、到着後すぐさま、ゆーきくんがやってきて、「総長、遅刻です!」と一言・・・どうも鶴巻と城山には時差があるようです。

ということで片付けて 辺りを見回すと、今日はゆーきくんの友達のゲストのTinoさんが来ています。

ゆーきくんと同い年とは思えない、落ち着いた感じのレディです
新車のシックなブラックのグラトラで初参加、お洒落なデニム姿でした。(メーカー名聞いておけばよかった・・・)
岩崎くんも超久しぶりで、超寒そうな格好してます!しかし、寒さを顔に出さないのがお洒落くんの鉄則!凍えないでね・・・
イシカワくんは早くもカメラを持ってウロウロしてます。

顔ぶれの中に馬場さんがZZRで来ています。もしかして飛び入り参加で来てくれたのかしら?と期待したのですが

今日はお勤め前に見送りに来てくれたのでした。
「河津桜いいぜ!行ってこいよ!」と勧めてきます。むむぅ・・・さすが、親分!しかし今日のタイトルは「菜の花です!」
粋のいいマフラーの音がしてきました。ダブルオーさんがちょっと遅れて、到着です。

オオツカさんと小野さんはリーダーと静かに談話をしています。挨拶に行くと「なかなかいいですねぇ〜新しいバイク」

とリーダーに言われ、ちょっと嬉しくて 「ありがとう」と言ってバイクに目をやると「???!」
ゆーきくんが私のサイドバックをあさっています。「おいっ!」Tinoさんとは大違いで、相変わらず目が放せません。

阻止しに飛んで行くとどうやら荷物を積んでほしかったらしく、 勝手にあさっていたのでした。

さてさて先ほどから、私は挨拶をして回りながらも、探しているのですが、どうしても見当たりません。

目に穴が開くほど(嘘です)辺りを見回してもいません・・・
そうなんです!プランナーのkaggyさんがいないのです。もはや、珍しいことでもないですが・・・
電話して起きる・・・という可能性大!しかし、リーダーはそんなことより「俺はよ〜箱根越えなんてしたくねぇ〜」

と嘆いています。オイオイ、だから、まだ当人が来てませんから。
すると、リーダーの電話が鳴り響きます。どうも電話の相手はkaggyさんのようです。電話を代わると、どうやら事情に
より遅れて合流のこと・・・
追っかけるものには追っ手が付く、ミイラ取りがミイラになるじゃなけど、とりあえず今日の渋滞と、ただでさえ目立つバイク
なのでくれぐれも取締りには気を付けて、ということで 先に出発することになりました。心配顔の私をよそに、「集合写真撮ろうぜ、俺は今日は午前中で早退だから、いかに写真に多く写るかが勝負なんだ!」
さすがリーダー、動じません。とぼけていながら、冷静なリーダーにホッとして、お見送りの馬場さんと山中さんに

ご挨拶をして出発です。お見送りありがとうございまいた!

小田厚から箱新入り口まで、隊列で進みます。一応kaggyさんとは箱新入り口で合流予定です。なので、本隊はペースを大分落としてのんびり進みます。
料金所を過ぎると、ETCを付けていない岩崎くんを見失いました・・・(豊田くんに負けじと早くETC付けてね〜)
のんびりペースで箱新入り口に到着。上りのこの場所で休憩を取るのは初めてです。トイレに行ったり、のんびりして
戻ってくると、kaggyさんもようやく到着(って早すぎ!)
本日参加予定のメンバーが全員揃いました



ようやく、本日のツーリングスタートです
伊豆スカはリスクが高いとのみなさんの声もあり、コースは変更になり、伊豆スカを避けるコースを取ることになりました。
kaggy
さんの先導はペースがとてもいいので(慣れてるだけかも・・・)、走り始めると快適なペースと共に、皆も気分が
盛り上がってきます。箱新は寒いけど、気持ちが小躍りします。
私の後ろはゆーきくんがJUST死角に入って走ってます(笑)
身にしみる寒さの箱新を抜け、箱根峠の信号を左折・・・。左、左折!?なんでだ?なぜ1号に行かないのだ?もしや
みんなの心配をよそに伊豆スカ強行突破か?大いにあり得る・・・と、 半ば覚悟を決めていましたが、 伊豆スカ入り口をあっさり通過し、どうやら熱海峠から11号を函南経由で136号を目指すようです。さすが、企画に横槍入れられても必ず面白いコースでまかなうのがkaggyさん。これが経験の厚さです。
さて函南のこの少々険しい山道は、路面は悪いですが、細かいブラインドコーナーは、なかなか醍醐味・・・今のバイクに
なってからは尚更快適に感じます。
Tino
さんは、初参加とは思えない、パワフルかつ軽快な走りでついてきます。頼もしい〜

11
号から136号にちょっと入った先のコンビニで休憩を取ります

ペースがいいので、皆さんの顔はとても充実しています。
中伊豆まで来ると、箱根とは違ってとても温かいです。強風と言っていたほど風もなく、今日は最高のツーリング日和。

私はTinoさんのバイクにまたがらせていただき、 ポジションの近さと軽量感に驚きました。
リーダーは、「このペースは夢のようだ〜ドリームだよ、ドリーム!」と興奮ぎみ。
ゆーきくんはフライドチキンをむさぼってます。野生的で似合います。ダブルオーさんも大柄なカラダに重装備、しかし
キューピーのようなニット帽というミスマッチが愛嬌を誘います。
こちらも肉まんを食べている模様・・・ オイオイ、これから高足ガニが待っているのに、こんなところでお腹を満たして
大丈夫なのでしょうか?
はたまた、この温かい陽気で、小野さんは昼寝を始めそうです・・・
リーダーがここでもまた、「写真撮ろうぜ、イシカワくん撮ってよ!」 と言うので、 コンビニごときで、イシカワくんは
またもや一眼レフを取り出し、忙しそうに動き回ります。 バイクのシートにカメラを安定させてセルフタイマーモードに設定と一生懸命です。

しかし、リーダー「ねぇ、そこまでして、写りたいの?ねぇ?」とイシカワくんに突っ込むので 「だったら自分で撮れ!」と私がイシカワくんの代わりに突っ込み返しておきました。

 

 ペースが良いと、休憩時間も余裕が出来きます。ゆっくりまったりとした後、温かい西伊豆へ向けて出発です

と、その前に・・・達磨山を越えなければなりません・・・渋滞を避けるため、イチゴ畑が点在する田園風景の道を136号と並走するようにして、修善寺方面に進みます。
中伊豆鉄道の踏切をくぐり、136号へ出て、少々苦痛な渋滞をすり抜けて、うなぎ屋の信号を右折し、18号を

達磨山方面へと向かいます。
この辺りは、少し気温が下がります。車は思いのほか少なく、いたとしても、先頭を切るオレンジ色のバイクが近づいて
くると、道を譲ってくれます。。。

ペースは乱れることなく、されど時間もまだ余裕なので、達磨山休憩所にも立ち寄り、ここでも休憩を取ります。
ここから、富士山をバックに目下に広がる沼津港を臨む展望はなかなか壮大なのです。今日は雲が少し多いですが
空は白やむことなく青く、色彩のくっきりとした、どこか春を感じさせる色模様。
私はここでようやく、持参した一眼レフを取り出しました(遅い!)
今日はイシカワくんが、広角レンズを持ってきているので、お借りして自分のカメラに取り付け、ファインダー越しに覗くと
ただでさえ壮大な景色は見違えるほどダイナミックです!
それが分かるようになってきた私も 少しは成長したかも(多分、誰にでも分かります・・・)
ここで、カメラ熱にスイッチが入り、何枚かシャッターを回します。ゆーきくんをモデルにして富士山とのコントラストを。

これは上出来なので、是非お見合い写真に使ってねどうせなら、チンタオもいれば良かったのに・・・


イシカワくんもカメラを回します。そしてここはセミプロの彼にお任せして、ここで集合写真を!

  
 

 

またリーダーの電話が鳴ります。しかし表示を見て電話には出ずポケットにしまい直してます・・・オイオイ!そろそろお仕事タイムが迫ってきつつあるリーダーはここで離脱です。
残念!寂しい・・・後一歩で高足ガニなのですが、お楽しみは次回のツーリングに取っておきましょう〜!
ということで、リーダーを見送りつつ本隊も西伊豆側へ達磨山を下ります
下りのコーナリングが最近楽しく感じ始め、リズムに乗って切り返し、下っていきます。土肥に出ると、春の潮の香りが
どこからとなく漂ってきて西伊豆の暖かい空気に包みこまれます。
17
号に出る、突き当たりT字の信号を左折して、kaggyさんが予約済みの定番の「丸吉」に向かいます。
いつも看板娘の女将さんが店頭に立って手を振ってくれます。今日もいました。駐車場も程よく空いており、メンバー皆で
無事駐車場に乗り込み、そのままお店へ。
お店は6畳一間の個室です
なんだかいいなぁ〜リラックス出来て、ちょっとのんびりランチが取れそうです。kaggyさんは気を配って、限定メニュー
である名物の高足ガニ定食も4食予約済みでした。
残りのメンバーは高足ガニ天丼を、Tinoさんはヘルシーに海鮮丼を頼み、そして、名物とやらの「トロボッチ」をゆーきくんの
リクエストで注文。みな服装を少しゆるめてようやく重装備から解放されリラックスモード。
しかし、大して待たずして、料理はどんどん運ばれてました。ご飯も大盛りとサービス満点の女将に、小野さんは
いたずら小僧ぶり発揮で、からかっています。
どうやらこの6畳一間の個室とあいまって、学生時代を彷彿させたようです(笑)
 

  


隣のkaggyさんの高足ガニ定食はとても美味しそうですきっと優しいから、お味見させてくれるだろうと待っていたのですが、「これ食う?」と出されたのは、もずく酢の小皿・・・
不満気ながら、ちゃっかりいただきます。 お茶をいただくと、「おっ、海の味がする〜」本当は磯の香りがほのかにする
と言いたかったのですが、発言を間違えたため、 皆から「は〜!!?お前は海を飲んだことあるのか?」などなど集中砲火を浴びました。でも左隣のダブルオーさん、ピンボケ発言の私に内心付き合いきれないながらも、優しい笑顔でフォロー・・・大きいのは体だけではありません、心のキャパもBIGです

さて私たちの注文したカニ天丼も揃いました〜おおっ、私は久しぶりに見る天丼です・・・食べられるだろうか・・・

天丼の具は高足ガニに海老が2尾、ピーマンに、キスとすごくボリューム満点です!
高足ガニは初めてというオオツカさんも感激しているのか、集中しているのか無口に食べています。
カニを食べると無口になると言うように、食している間、みな静まりかっています。

なるほど・・・kaggyさんの毒舌な口をふさぐときは、カニを与えれば良いということが分かりました。

しかし、食べ終わると、食べるのが遅い私をよそに、皆談話を始めています。よくある「昔は良かった〜」なんて話から
昔のバイクや車の話に花が咲いています。
やっぱりこれも6畳マジック!?昼下がりの温かいこの和室は、ツーリングを忘れそう・・・私は食べ過ぎて腹痛を
起こさないように、でも全部一通りかじっておきたいので、
てんぷら全てをかじりかけのまま、残りはゆーきくんに食べて頂きました。ホントによく食べる若者です!サンキュ

いつまでも、まどろんでいたくなる、この個室に浸りきる前に、気を取り直して、本日のメインテーマである

井田の菜の花畑を目指して出発です
 
店を出てすぐ先の、GSで給油をします。食後のせいもあり、体もポカポカ、車も少なく、井田の菜の花まではそこそこ
ペースを上げて海岸沿いを走ります。
休憩スポットの煌めきの丘にkaggyさんが入ります。休憩かと思いましたが、どうやら目下の菜の花畑

(ここから富士山をバックに菜の花畑が一望できます)を確認するために、
立ち寄ったようです。そのままバイクから下りず駐車場を通過し、また本線に戻り、すぐ先の海へと下る道へ左折して入ります。

道の両側は河津桜?淡い桃色の木々に出迎えられ、 旧い街並みの住宅街を過ぎると、海が目の前に広がり、そして懐かしの、いや久しぶりの菜の花畑に到着です!今更不思議でもないのですが、この大きな菜の花畑は
こんなにも海のすぐそばに力強く優美に広がっているのです。
 

 

まっ黄色・・・ひとつひとつの小さな花々が太陽の光で輝いて、強い色彩を放ってこの景色を作り上げ、空の青さを飲み込むくらいに、その強い存在感を誇示しているようで、思わず圧倒されてしまいます。
今日は例年になく、満開です!今日の天気に、そして満開の菜の花・・・ここへきて既に最高のツーリングだなぁ・・・
と帰りのことも忘れて、満たされた気分になりました。
岩崎くんの青いFZ1が菜の花畑に映えて、とても綺麗でした本日のベストジーニアス賞でしょう!

イシカワくんと私はカメラを取り出し、花粉まみれになりながらも、菜の花畑をかき分けて、写真を撮りまくりました。

カメラを持って壮大な景色に出くわすと、どうしても掴みたくなる衝動にかられ、 少しでもその感動が伝わるものを残したい・・・そして夢中になってしまうのです。
ずいぶん長く休憩を取っています。今日は温かいので、のんびりです。そこへ一台のバイクが近づいてきました。

「?」と思いましたが、オオツカさんが「ウツダさんだ!」と言うので、驚きました!
なんと偶然にも途中合流成功です!なんでも、ウツダさんは、先ほど我らが立ち寄った煌めきの丘から目下を眺めた際に
我ら怪しいバイク集団が見えたらしく、勘を利かせて駆けつけてくれたのでした。


 

せっかくなので、更にのんびりと過ごし、写真も十分に撮り、菜の花畑に別れを告げて出発です

先ほどの海岸線17号の本線に戻り沼津方面へ。沼津へは向かわず、414号へ入り、帰りも函南を通過して熱海経由で
箱根方面に進路を取ります。
414
号のちょっと険しい山道をペースをあげて走り抜けます。後ろを走るダブルオーさんにお尻をつつかれながらも
Kaggyさんについて行きます。
136
号に近づくにつれ、夕方近い伊豆の道は毎度ながら車が増えてきて少々渋滞ペース。136号を通過すると

ようやくペースは快適に戻りました。
そして行きに立ち寄ったコンビニに入り、ここで帰路の休憩を取ります。

先ほど、ボリューム満点のランチを取ったのにもかかわらず、皆さんまた小腹が減ったのか、ゆーきくんはまたしても
フライドチキンを・・・「鳥になっちまうぞ」とkaggyさんが突っ込みを入れてます。
ダブルオーさんはホットドックを。私は甘いものが食べたかったので、ポケチョコシリーズの「パックンチョ」を配って
歩きながら、つまみ食い。
ダブルオーさんにもおそるおそる、無理やりパックンチョを差し上げます。思いのほか、「これ、うまい」と言われたのが
嬉しかったです(私が作ったわけじゃないけど・・・)
休憩はまだまだ続くようなので、kaggyさんのバイクにまたがらせていただきました。

しかし、このバイクのポジションはあり得ない!
このハイスペックマシンの迫力に気おされながらも、ちょっと感動しました。


 

さてさて、チキンを食べ終えたゆーきくんは先ほどから、花粉症を発症中・・・目をしょぼしょぼ、くしゃみも止まらずで辛そうです・・・日も傾きはじめ、少し冷え込んできました。
まだまだ、朝晩は冷え込みます。日が暮れる前に、とコンビニを去り、11号から引き続き、熱海峠を目指します。

ううぅっ・・・ここから、さっぶいです〜。。。
熱海峠をようやく通過、しかし、更に箱根峠から先の箱新は、この季節、深い山間道のため、終日路面が日にさらされず
朝の冷え込みを残したまま、夕刻の冷え込みに包まれます。
指先に深々と寒さが伝わってきますが、箱新出口まで下りれば大丈夫。そう思い込むことによって、気力で寒さを凌ぎます。

下界に下りてくると、やはり寒さも幾分和らぎ、寒さで硬直していたカラダもほぐれ、少し楽になりました。

時刻は5時半を過ぎたところ。まだ明るいです。日が大分伸びました。 箱新出口で、最後の休憩を取ります。
お土産屋さんは、5時を過ぎると閉店してしまいますが、自販機コーナーは空いていて、しかも親切に暖房が入っているので
ここでみなさん温かい飲み物を片手に暖を取ります。

この季節には、距離も丁度良く、ペースも丁度良く、カラダにゆとりが残っているので、休憩のたびに盛り上がり、会話が弾みます。
朝も話していた、岩崎くんのETCをつけるつけない、ETCの助成金がどうですとか、なかなか難しい話をしています。

ゆーきくんは、フライドチキンを我慢して(またかよ!)、おしるこを飲んでいます。
「レイさんに突っ込まれるの待ってたのに、飲み干しちゃいましたよ〜」とバナナダイエットを頑張っているようですが
この食べっぷりで効果があるのかは微妙・・・

まだもう少し、皆でツーリングを楽しみたい・・・そんな余韻を残しつつ、この余韻が次回の定例ツーリングへとつながっていけば
きっと次回も楽しいツーリングになるだろうと、 今日という一日を大切に、そして次回を楽しみにして、本日参加のみなさんに感謝の気持ちを込めて、ここで解散です。

初参加のTinoさんに、お礼を言って、途中合流してくれたウツダさんに挨拶をし、今日1日学生気分の小野さんに挨拶を。
小野さんが一言、「妹さんによろしくね、ありがとう」と、やっぱり学生気分でありながら、気遣いと、とてもありがたい言葉を
残してくれる小野さんは、大人のGentleでした(笑)

本日ご一緒させていただきました皆さん、どうもありがとうございました!参加メンバー1人1人のおかげで

とても楽しく心に残る1日でした。


 

プランナーのkaggyさん、終始皆さんをリードし、楽しい企画を提供してくださりありがとうございました!

快適な先導ペースとプランニングコース、 そして楽しい雰囲気・・・全てを兼ね備えている企画者はなかなかいません。
次回も今日のような楽しい企画になればと思います。

そして、ツーリング中もツーリング後も、写真撮影から、編集・提供をしてくださいました、イシカワくん、見えない苦労
ほど大変なものはありません。
毎回フォローしてくださり、本当にご苦労様&ありがとうございました。引き続きよろしくお願いします
Reported by Ray