2008.10定例ツーリング

まず最初にツーリング参加の皆様&お見送りの石崎さん、山中さんありがとう!
ということで、レポ代行させていただきます。


当日の朝の冷え込みは、さほどでもなく爽やかな秋晴れの朝…「うん、いい日になりそうだ!」

中井PAまで一時間ちょい見て家を出ると、40分くらいで着いてしまった…まずい早すぎる〜と中井PAに行くと

すでにみかださんがいました。もっと早過ぎる人がいたとは…一体何時からいたのだ??そして私とほぼ同着で岩崎くん

そして、超久しぶりのいのちゃん登場です!

ここで、朝から話に盛り上がる我ら4人。しかし我らの駐車場所が他のメンバー達の駐車場所と違っていたので、既に別場所にてメンバー達が集結していたのをしばらく気づいてませんでした。やっとこ皆さんに合流です。

おおっ!今日はいつもに比べると、少し人数多めです。しかし顔ぶれを見ると、今日はいいペースで走れそうだ!今日はhardに行っちゃいますか!

そして本日は新人さんの若者2人が初参加です。何とか高齢化しつつある
うちのクラブの平均年齢を下げてくれ!と期待しつつ、ゆーきと青島が待つ大井松田ICへ出発です。

IC出たところで2人をサラリと拾って足柄峠へ向かいます。


ここでお見送りの石崎さん(なぜか普段着姿)と山中さんは離脱です。朝からどうもありがとう!やっぱりこんなちょっとした優しいとこがいいですね。

紅葉がまばらな足柄への山々もこの青空の下、鮮やかに映えています。今日は何より空気が澄んでいます。


私はリーダーの後ろを走ります。

私の後ろは久しぶりのゆーき、その後にいのちゃん、いしかわくんが続きます。

最後尾は今日もシキさんが、しっかりフォローしてくれてるのでしょう!(途中離脱をしなきゃの話だけど)

実は足柄峠は久しぶり&あまり得意とする峠ではありませ〜ん。そもそも今日のコースを確認した際、イメージを膨らませるほど軽く不安になるくらい今回は難解なコース。特にビックバイクには重量コントロールと取り回しに苦労する修行コース…

しかし、リーダーは軽快にハイペースで先を進みます。私はとりあえず、足柄の登りのキツイヘアピンを心の中でうめきながらついて行きます。

そして頂上の開けた目下に足柄の町、そしてその先にくっきりと澄んだ空に雪をかぶった富士山!奇麗だ〜★しかし、そんなのシカトでリーダーはペースを落としません。。。

ようやく、くだりに入ったとこで、はぐれた後続を待つためしばらく止まります。

リーダーが私を振り返り、「富士山奇麗だったねぇ〜」と言うのかと思いきや、「Rayちゃん、何で今日はゆっくりなの?何で攻めて来ないの?」とツッコミが!

そこへ後ろのいのちゃん、「今日おっせーぞ!」と更なるツッコミ!!ビェ〜ン・・・私これでも頑張ってるんですが…こう言われ続け、私は育てられてきました(泣)


後続が見えると、一息つかせずに先に進み、明神峠を目指します。ついついその場の流れでのんびりしてしまうと、コースプランが少しずつずれ込んで後半にしわよせが来てしまうのです。最後までツーリングを充実したものにするために、プランナーのリーダーはとぼけた顔して、調整に一生懸命なのです。

さて、いつの季節も木漏れ日が心地良い明神峠への道のり、明神峠に入ると山中湖へ続くこの道は標高が上がるので、少し冷え込みます。けれども日差しが強いせいか、冷え込みはゆるやか〜最高のツーリング日和だなぁ


いつもの山中湖と富士山が一望できる道で、ようやくインターバルを取ります。
秋の風にススキが穂をなびかせ、雄大な景色に包まれて、幸せ気分♪

そこへ、ミニミニ惑星のタカギ姫が登場です!って一体どこからやってきたのでしょうか・・・美しいすっかりお馴染みになりつつある青いCBRです。

私は今日は6年乗ったFZSで走る最後の日なので、この美しい景色の中で、やっと全員揃ったところで、今日の天気と今日のメンバー達に内心感謝をしながら、写真を取りまくらせていただきました。

「はい、撮りますよ〜」、パシャリ!あぁっ、電源入ってなかった・・・「すみませ〜ん、もう一度」、

パシャリ!あぁっ、今度は接写モードで撮ってしまった・・・皆さんからの熱いブーイングと野次を浴びながら、やっと撮れました♪満足〜









さてここから、山中湖に出て道志みちへ向かいます。

この道は、今や車の王道・・・快適さを求めるのは諦め、のんびりと走り、そのまま道の駅へ。

ここでも、しばしの休憩を取ります。




朝っぱらから峠道ばかりで、よく走った気分ですが、まだ今日のコースプランではここまでがウォーミングアップといったところでしょう!

なんだか、今日はツーリングクラブっぽいな。走りメインで腕がなります♪

道の駅から次なるは、139号に出るべく、ここもまた、ビックバイクにはビミョーな道坂峠(24号)に入ります。今日は修行!修行!

いのちゃんにお尻をつつかれないように、リーダーの後を追いかけます。

そういえば、後ろを走るゆーきは以前のような、イケイケ&オラオラ感が薄まって、しばらく見ないうちにすっかり大人のライダーになっていました。(口が達者なのは相変わらずだが・・・)

余裕をキープしながら、他のメンバーに気配りの出来るその走りは、風格さえ出てきました。一緒に走っていて安心感があります。

それに比べ、青島改めチンタオ(←shin16氏命名)はシェルパの本領発揮で、ガンガン攻めまくってます。軽量バイクがちょっと羨ましい・・・チンタオは相変わらずでした。


路面の悪いヘアピンをハイペースで頂上を目指します。しかし、バックミラー越し、いのちゃんがバランスを崩したように、路肩に寄ります。

あれ?!異変かな?無線機を最近携帯していないので状況は把握できず・・・しかし、少し先で本隊も止まります。

どうも、初参加の方が転倒したとの情報が、リーダーの無線に入ります。おそらく最後尾シキさんが、フォローに入っているのでしょう。リーダーも来た道を戻り、ゆーきも坂道Uタウンでサポートに向かいます。

坂道コーナー手前の路肩に停車中の本隊は、いしかわくんの判断で、道坂峠の頂上、トンネル先の広場に安全のため移動します。


しばらく待つことに・・・

しばらくして、バイクも体も自走は可能との情報が入ります。少しホッとしました。しかし、ちょっと無理をさせたかも・・・若い二人は今日はここで離脱することになりました。バイクは自己責任・自己判断が肝心です。無理は禁物との本人達の賢明な判断で、離脱されたとのこと。今回は大事を取って、また参加してくださいね。


少し深呼吸を入れて、本隊は道坂峠を下り139号へ出ます。139号から松姫峠までの道のり・・・この区間、私はヒジョーに眠々モードでした。

そして次なる難所、松姫峠へ突入です。今日は道が空いていて快適ですが、どの峠も手抜きは出来ません。

後ろを見ると、FZ1/FAZERに乗り換えたshin16氏の姿が見えます。

オフを飄々と乗っている時しか、一緒に近くを走った記憶がないので、こんなにダイナミックで熱く走る人とは知らず、新鮮でした。

しかも新型の赤いFZ1/FAZERがかっこいいです
この道は山々の露出した岩波とその岩場から根を張る紅葉樹が入りまじり、素敵な道なのですが、少々険しい・・・路面の粗さ、道の細さ、ダウンヒルと細かいコーナリング、空いていて快適ではあるけれど、対向車には常に要注意と、要素を多く含んでいる峠道です。

しかし道がひらけてくると、ここのワイディングは楽しい〜ハイペースで、リーダー&いのちゃんとの団子3兄弟で、息のマッチしたワイディングを楽しみます。


しかし、先頭がまたしても途中で止まりました。

今度は何だろ!?そういえば、今日はBIG1から12Rに乗り換えたダンさんが参加しているのです。

彼の必殺奥義「はぐれ狼、子連れ編」により、どうやらはダンさんから後ろは、はぐれたようです・・・

うぇ〜ん、そろそろお腹も減りつつ、ガスも減りつつって時に・・・食いしん坊のゆーきといのちゃんが、腹減りモードです。

しかしダンさんの後ろには強豪、シキさんとオラオラ兄貴の岩本氏がいるはずなので、大丈夫なはず!


しばらく待つと、後続隊無事合流です。
しかし岩本さんの形相はお湯が沸きそうなくらいでした・・・岩本さん、ブラックバードだからって、空飛ばないでね
そして、松姫峠を越えて18号に合流し奥多摩湖を目指し進みます。見えました!奥多摩湖です!紅葉はまだまだですが、うっすらと色付き始めた山々は先月に比べると大分

様子が変わり始めています。道は険しくも、奥多摩湖は穏やかにたたずみ、深みのある情景です。

18号を411号に出る手前で左折・・・川沿いの道を行き、そば処やまびこ庵に到着。
どうやら、蕎麦をオープンカフェチックに食べるのだとかで、今日のこの天気ならではのランチです。

ここでも、リーダーは手際よく、既に人数分予約済みでした♪



私とチンタオ以外は、みなさん蕎麦セットの大盛り・・・タカギさん、何故その小柄な身で・・・羨ましい〜

私は単品でも良かったのですが、ちょっと悔しいので私はチンタオとともに普通盛りのセットを
しばらく待たされます〜私の隣のshin16氏、さらその隣の小野氏はバイクの“ほにゃらら”について語っております。『そういえば小野さん最近仕事忙しそうだね〜、どんなお仕事してるの?』
と尋ねると、『いろいろだよん♪』また、そうやって謎は謎のまま交わします。
右となりのゆーきは、腹が減って落ち着きのない面持ち、お向かいのチンタオはミステリアス小野氏と違い、自分のことを次から次へとしゃべりまくり・・・。大人と子供の違いですね、ハイ。

しばらく待つと、何故か大盛りセットだけ運ばれてきました〜みなガッツリ至福のランチタイムスタート・・・私とチンタオの普通盛りは??
shin16氏が『まあ漬物でも食べて』と漬物の小皿をポツンと置きます・・・このわびしさは喜ぶべきとこなのか、とりあえず優しさに感謝して、ポリポリとつまむや、ようやく普通盛りもやってきました♪

なかなか、山の幸満載で、天然の美味しさがひしひしですが、この蕎麦、歯ごたえ抜群でなかなか食べでがあります。おろしたてのワサビがとてもいい風味を出します。
しかし歯ごたえがあると、そうそうにお腹がいっぱいになる私は、早くもゆーきにバトンタッチ、shin16氏も加わり、私の分まで平らげていただきました。ありがとトゥ!!
食事を終えて、川岸をプラプラします。
今日は、私は一眼レフを持参してるので、撮影モードでスイッチが入っています。
まだまだお勉強中ですが、今日は写真を沢山撮りたい〜ということで、メンバー達に、川の上にかかった可愛らしい橋の上に満腹状態で半分無理やり乗っていただき、写真を撮ります。



秋の午後は、既に日がちょっと傾きかけて、既にひんやりしてきていました。橋の上、秋風に吹かれて、まどろんでいるメンバー達を私はほほえましげに(謎)ファインダー越しに眺めておりました。しかしながら、いつものことながら、一人そっぽを向いているシキさん・・・
コラァー!!まあいいのです・・・このひねくれ加減が、我らがシキさんなので(泣)
既に時間は3時過ぎでした。

そろそろ出発せねば、ということで、今度は18号をそのまま上野原方面に向かいます。
晩秋を迎えようとしている山々の寂しさのわりに、この暖かな今日の気候は、滅多にないほどのツーリング日和。
走ることへの楽しさを駆り立ててくれます。
今度はいのちゃんが私の前を走ってくれます。久しぶりに見るいのちゃんのフォームを参考にしつつ、昼時に教えてもらった、ちょいとややこしいバイク理論とやらを、頭の中でめぐらせながら、走ってました。




そして、522号沿いのニセデイリーに混雑もなくスムーズに到着しました。
今日は、このニセデイリー営業中です。
ちなみに、ここの店主も、元ライダーです。
さっきまでは、満腹でしたが、ここで甘いものが食べたくなり、私は超豪華?な大納言アイスもなかをチョイス!皆さんもどちらかというとスイーツを買い込んでいます。
そこへ『オラオラ、お客さんよ〜、冷凍庫は開けたら閉めましょうぜよ』と、岩本兄貴。『兄貴、許してちょんまげ』
そして、何故か冷凍庫と見詰め合うリーダー・・・ちょっと、なんでアイスでそんなに迷ってんだよ〜

しばらく、リラックスして、みなで雑談。
ようやく、今日はゆっくりとした休憩を取ってます。 今日はひたすら走りメインでしたので、ようやくって感じです。
みな、いつものごとく他の人のバイクにまたがってみたり、触れてみたりと・・・はたやベンチでのんびり会話をしてるメンバーもいます。
私はもなかをパクパク
ゆーきが『FZSにまたがらせてください』と言うので、オッケーサインを。あまりのコンパクトさにビックリしてました。

私は今日でFAZERの乗り収めなので、こんな時間を幸せに感じながらまったりしておりました。
そんな気分を知りもしない、リーダーはにわかに『出発です』と一言。早いっ!!
ふいをつかれ、みなわらわらジタバタと準備をし始めてますが、今日は写真をたくさん撮っておきたかったので、
出発体勢に入っているリーダーにカメラを渡し、お頼み申してシャッターを回してもらいます。しかしながら出発時のごった返してる中で、結局集合写真のような、スナップ写真ようなで終わってしまいました・・・
ビェ〜ン・・・


けれども、この方が自然だから、まあいいか!
さて、皆さんに遅れを取ること、私とシキさんも後手でスタートしました。
ここから、20号へ出るべく、緩やかな道を、緩やかなラインを取りながら、本隊に合流すべく走ります。
しかし今日はハイペースだから、お気楽ペースだと追いつけるかなぁ・・・ちょっと心配になり、ペースをあげます。
すると、踏切につかまっていた本隊に無事合流しました。
踏切越えて、20号に入りすぐに右折。76号から518号経由で、秋山をスキップして宮ヶ瀬に向かいます。
シキさんは、20号で離脱、76号に入る右折のため信号待ち・・・信号が青に変わり対向車が右折しようとする私たちに道を譲ってくれます。
それを見て、シキさんは別れ際のいつものクラクションで挨拶して左を走りぬけて行きました。、しかし、私の前を走る岩崎くんがクラクションに手をあげて挨拶をした瞬間、バランスを崩し
右折中にバッタリとバイクごと倒れました・・・私はあっ気にとられ、とりあえず倒れた岩崎くんを後にバイクを止める場所を確保しに坂を途中まで下りました。
しかしここはけっこうな坂道・・・挙句の果てにトラックが20号からどんどん入ってきてしまいます。
無線もないので、本隊への連絡はあきらめ、坂道にバイクを止め岩崎くんの元へ戻ります。上りの坂道がキツイ・・・
この急坂のおかげで、立ち往生になってしまっている岩崎くんのバイクをとりあえず支えて、起こしあげます。傷はほぼなしです。(もちろん本人も)
motoCORSAのカーボンスキッドパッドが大活躍です。(←私も買いました)
岩崎くんの顔色はちょっと凹んでましたが、こんなところで凹んでも仕方がない(立ちゴケに慣れてくると、こういう境地になってくるのです)ということで、先を急ぎます。
本隊とはぐれたとなると、私はこの先の道の記憶をたどらなければならなかったからです。
 
しかし坂を下りきると、本隊が待っていてくれたのです。内心すでに諦めていたので、「薄情な・・・」と思っていた私がバカでした。
リーダーに頭を下げ合図、無事出発です。
宮ヶ瀬までの道のり、すっかりお疲れモードのいしかわくん、岩崎くんは、のんびり流しながら走っています。彼らの後ろを走る私もそのペースに身を任せのんびりモード、後ろのいのちゃんも穏やかに走っています。
いつもだと、走り足りなかったりすると、ここから攻め始めてしまうのですが、今日は十分なほど心地良い充足感に浸っているので、流し流しでケセラセラ〜♪
宮ヶ瀬には5時前に到着。
解散後、しばらく写真を撮ったり、雑談したりで、皆さん少しの休憩を取った後、各々帰路につきました。
 





今回はとにかく、難所の多いコースでした。また、なかなかのいいペースで走れたので、ちょうどいい疲労感でした。
いろいろはあったけど、それでも無事に楽しく完走できたこと、一緒に走ったメンバー達に、いつもながら感謝して、また次回のツーリングでお会いしましょう♪
参加の皆さん、お疲れ様&ありがとうございました。                 By Ray